アトリエ☆シャモジ☆へようこそ!

育児のこと、在宅ワークのこと、我が家にある色んな物のこと、しゃも次郎のリアルを綴ってます

子供の乾燥肌対策

小学生の頃からの乾燥肌

オロナインに頼りきりだった

しゃも次郎です。


息子も乳児の頃から乾燥肌。

かぶれやすい肌でもあるので

どうやって保湿したらよいものか

よく悩みました。


やみくもに保湿剤に手を出す前に

肌の勉強をして、

ベビースキンケアセラピスト という

資格をとったんですよ。


おかげで、かぶれやすいのは

アレルギーがあったから。とか

合う保湿剤を見つけられたりしたので

このブログでも 少しずつ

紹介していこうと思っています。


詳しくはまた次回。

子供の風邪、食事でどうにか楽にならんかな…

息子が風邪をひきました。

もれなく私もひきました( ;´Д`)


私のはさておき、

息子はパッと見 元気そう。熱も無い。

だから 病院に連れて行くほどでも

ないのかなという事で

鼻水と咳をどうにか薬に頼らず治したいな

と 思っています。

夜 寝られないほどでもないしね。



これまでに効果のあったように思う事、

思い出しつつ 誰かの役に立つかなと

ちょっと紹介しようと思います。



喉の痛み、咳込みに。


☆はちみつ大根☆

材料… はちみつ、大根


角切りにした大根をはちみつに浸し

数時間放置。 簡単‼︎これだけです。


しばらくすると サラッとした水分が出てくるので、それをスプーン一杯くらい舐めると

随分 喉が楽になりますよ。

1歳以下のお子さんには使えません。

ボツリヌス菌だったかな、

1歳以下のお子さんに はちみつは

ダメなんでしたよね。


☆鯛の酒蒸し☆

材料…鯛(一尾でも半身でも)、白ネギ、生姜、昆布、酒、ごま油


・白ネギと生姜を大量に細く切る。

・耐熱皿にお鍋の時に使うような昆布を敷く。

・昆布の上に切ったネギ、生姜をのせて

鯛をのせる。

・酒とごま油を振りかけて レンジで5分ほど(鯛のサイズにより調整してください)


・お好みで 醤油を少しかけてください


材料はざっとで大丈夫。

大雑把な性格が露わになってしまいましたね。

気の利いた画像でもあれば良かったのですが

文字ばかりですみません。


身体の内側からポカポカしてきて

喉も幾分 楽になります。



我が家では 風邪をひいたかなと思ったら

即 これらが出てきます。

気休めにしかならないかもしれないけど、

あまり薬に頼りたくない我が家では

これで少し楽になる

安心メニューなんです。

よかったら 試してみてください☆




やっと見つけた!私にピッタリの働き方

さて、悩みに悩んだ仕事探しでしたが、

子供の休みに 完全に合わせられるような

職場は見つけられるはずもなく

自分でやるしかないか…と思い始めた時


在宅で パソコンで出来る

記事書きの求人を見つけました。


〜ワークス とかいう

求人のまとめをしているサイトを

介しての仕事。



慣れないせいもあってか、

細かな契約とか不明瞭だったし、

最初は自由な感じに記事を書けてたのが

だんだん縛りが多くなり

思うように続けられなかった。

何より どんな会社の

どんな人と仕事してるのか

よく分からず不安でした。


たくさん見かける記事書きの仕事も、

どこと契約するかで 随分と

違うものなのです。



それに気付いたのは

一般的な求人サイトで

同じような記事書きの仕事を見つけてから。


こちらは会社と直接契約することで

単価も高くなるし、

オフィスでの面接もあったから

仕事相手の顔を見ることができて

安心感もあります。

スカイプなどでの会議をする事もあるので、

質問がある場合も細かに

対応してもらえます。


この会社との契約をするにあたって

個人事業主として 

仕事を請け負うことになったので

その届け出をするに至ったのです。




ありがとうございます!

ただ、覚書のようなものだから

これから紹介するような、こんなものを用意した

みたいなやつも 進行形で

読んでる方には

で、これ いいから紹介したの?それともあんまりな感じ?

とか よく分からないものも多くなると思うのですが。

 

子育ての事も悩み事の解決方法なんかは書けないけど

この時期こんな事で悩んだな って

後で振り返った時の為に という事で。

 

それがいずれ 子育てしたり自分で仕事を始める

誰かの勇気になったり安心に繋がったら

嬉しいなと思うから 

いいことも悪いことも 思ったまま 失敗もそのまま

書いていこうと思います。

 

そんなんでも 今読んで下さる方がいるのなら

本当にありがとうございます。

 

 

個人事業主の届け出をするまで

こんにちは。風邪でもひいたのか、

いつもの頭痛か…よく分からないけど 

頭が痛い しゃも次郎です。

 

 

さて、前回のブログで個人事業主になった!

と書きましたが個人事業主になった

経緯について書きますね。

 

 

子供が生まれてから 

働かなきゃな…と思う度

どんな働き方をしようかとても迷いました。

 

甘い!とか何にも考えず、

まず自分の理想を考えて

・子供の休みには休む

・夫の休みにも休む


これは夫が土日以外の不定休で

子供との時間をいつ取れるか分からないから

せっかく2人の都合があった時、

私の仕事が入っていては

家族みんなの時間が減ってしまうため。

 

以前、息子が年少の頃、1年ほど

レストランで働いたことがあって

忙しい時期に息子の調子が少し悪くて、

でも休めないから幼稚園に行かせたら

体調が悪化してしまって

肺炎で入院一歩手前までなってしまって。

その後1週間幼稚園をお休み。

仕事もお休み。


子供にはつらい思いをさせてしまった上、

職場にもものすごく迷惑をかけてしまった。

子供が小さいからと、

理解してくれる職場だったけど

やっぱり申し訳なくて、

次は子供の事で職場に迷惑かからない

仕事にしようと思った。

子供に無理させなくていい

働き方にしなきゃなと思った。

 

数年後、それなら夜勤のような

仕事がいいと思い

早朝のお弁当屋さんで働いた。

土日祝は休みだったから、

息子が家にいる時間は

絶対に家にいられるし、病気の時も

早朝だけ夫に見てもらえばいい。

最高だ!! と思ってたけど、

幼稚園の行事が多くなり、

昼間寝ていられないことが増えてきて

体調を崩してしまった。

うっかりミスも増えてしまったし。

 

 

おぉ、気づいたらこんな時間

だらだら長くなりそうだから

続きはまた次回。

 

 

届け出だすまで 何回にまたがるんだろ…

 

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい!!

こんな時間に

数限りなくあるブログの中で

ただ気持ちを吐き出しただけのような

 

このブログを読んで☆をつけてくれる方がいるなんて!

 

嬉しすぎる!! ありがとうございます!!!

 

個人事業主になったぞ!

小さな子供がいるお母さんの働き方について

色々思うところがある しゃも次郎です。

 

こんな風に働ける場を作りたいな

と思いつつ何もできていない しゃも次郎です。

 

 

お母さんが働くための支援として

子供を預ける場を作ることばかり聞こえてくると

ちょっと寂しいです。

 

親子の形も家庭の事情も人それぞれだから

子供を小さいうちから預けて働くのも もちろんいい。

けど、私は少しでも長く子供と過ごす時間を作りたい。

子供の体調や予定にいつでも合わせられる、

(不定休の夫にもいつでも合わせられる)

子供の事で会社に迷惑をかけない自由さがほしい。

子供が大きくなって、なかなか一緒の時間を作れなくなった時

もっと小さいときに一緒に過ごせばよかったと後悔したくない。

で、仕事もしたい。

 

仕事ってそんなに甘くない とも思う。

預けることで、子供の世界が広がって 

そこで成長していく機会を奪っているのかもしれない とも思う。

一緒にいたいと 押し付けてはいないか? とも思う。

一緒にいる時間の長さが大事なのではないんだ とも思う。

 

でも

友達と遊びたい時には遊んで でもいつでもお母さんは家にいるんだ

って安心感みたいな そんな感じがいい。

 

 

だから家でちゃんと稼げる仕事や、子供を連れながらできる仕事が

もっと増えるような世の中になってほしい。

 

 

無かったら自分で作るしかないか…  と。

突然ですが 個人事業主として

家で仕事することになりました。